2012年6月27日水曜日
Captain Beefheart & His Magic Band
Captain Beefheart & His Magic Band
"25TH CENTURY QUAKER"
(from MIRROR MAN / 1971)
2012年6月26日火曜日
2012年6月24日日曜日
2012年6月23日土曜日
MASSIVE ATTACK
MASSIVE ATTACK / DUB mixes by MAD PROFESSOR
"BUMPER BALL DUB -KARMACOMA-"
(from NO PROTECTION 1995)
2012年6月22日金曜日
2012年6月20日水曜日
Medeski Martin & Wood
medeski martin & wood
" Cat Creeps "
"Where's The Music"
(from Let's Go Everywhere 2008)
子供向けのアルバムらしいですがポップで少し狂っていてクセになる〜!
2012年6月14日木曜日
musico 6
ちょっと前ですが
5/20~21にmangosteen cafe のPARTY "musico 6"に行ってきました
金環日食に合わせておこなわれたこのparty 素晴らしかったです
場所は静岡県浜松市龍山青少年旅行村キャンプ場
musico 6 http://mangosteen.vc/musico/?page_id=56
いろんな事にまんまとハマってしまい会場に着いたのは0時頃で
楽しみにしていたマンゴスチンのディナーや前半のDJを聴く事が出来ず
残念だったけど、それを余裕で挽回してしてくれたのは
早朝の金環日食とBOREDOMS!!
山の中で皆で体験した金環日食は想像以上に自分の中に
何とも言えない不思議な感覚が湧いて来た。
本来人間が感じるべき自然との関わりをもっと意識しようと思います。
そして太陽に月が重なりゆっくりと始まったBOREDOMSのLIVE
もともと一番好きなバンドなんだけど今回は特に圧倒されて
こんなに凄いバンドだっけ?と思いました。
進化っていう言葉はこういう事をいうんだなって感じたし、
これからまだまだ先へ行くのかと思うと興奮してうれしくなりました。
やればやるほど終わりはないんでしょうね。
皆が好きになる音楽ではないと思うけど、ハマる人はドハマリするので
機会があったらLIVEを体験して欲しいです。
ちなみにメンバーや楽器も変化するので毎回始まるまでどうなるかわかりません。
今回はドラム5人、ギター10人位、ベース3人?、EYEさん、PAがZAKさんでした?
やっぱり外で音楽聴いて踊って遊ぶの最高に楽しい!!
いくつになってもこの遊びは続けたいです。
musico6 あの場に居合わせた皆 ありがとう!
この映像では正直あまり伝わらないと思うけど参考までに
5/20~21にmangosteen cafe のPARTY "musico 6"に行ってきました
金環日食に合わせておこなわれたこのparty 素晴らしかったです
場所は静岡県浜松市龍山青少年旅行村キャンプ場
musico 6 http://mangosteen.vc/musico/?page_id=56
いろんな事にまんまとハマってしまい会場に着いたのは0時頃で
楽しみにしていたマンゴスチンのディナーや前半のDJを聴く事が出来ず
残念だったけど、それを余裕で挽回してしてくれたのは
早朝の金環日食とBOREDOMS!!
山の中で皆で体験した金環日食は想像以上に自分の中に
何とも言えない不思議な感覚が湧いて来た。
本来人間が感じるべき自然との関わりをもっと意識しようと思います。
そして太陽に月が重なりゆっくりと始まったBOREDOMSのLIVE
もともと一番好きなバンドなんだけど今回は特に圧倒されて
こんなに凄いバンドだっけ?と思いました。
進化っていう言葉はこういう事をいうんだなって感じたし、
これからまだまだ先へ行くのかと思うと興奮してうれしくなりました。
やればやるほど終わりはないんでしょうね。
皆が好きになる音楽ではないと思うけど、ハマる人はドハマリするので
機会があったらLIVEを体験して欲しいです。
ちなみにメンバーや楽器も変化するので毎回始まるまでどうなるかわかりません。
今回はドラム5人、ギター10人位、ベース3人?、EYEさん、PAがZAKさんでした?
やっぱり外で音楽聴いて踊って遊ぶの最高に楽しい!!
いくつになってもこの遊びは続けたいです。
musico6 あの場に居合わせた皆 ありがとう!
この映像では正直あまり伝わらないと思うけど参考までに
2012年3月25日日曜日
2012年2月24日金曜日
2011年12月20日火曜日
12/26(月)レンザン
激動の今年2011最後のレンザンは12/26月曜日です
今回は青山蜂でやっているナイスパーティーMOONWALK、吉祥寺S.P.Cスタッフ
でおなじみのDJ SNUCと
small recordsのライブにVOCAL KINUさんをゲストに迎えてやります!
さらにデコレーションにKAMNABI
(毎回フライヤーの絵を描いてくれているケンゴ君とナオちゃん&mo)が参加決定です!
年末アドレナリンと更にダンサーキャオリのバースデーもMIX
されておもしろくなりそうですよー
されておもしろくなりそうですよー
是非遊びにきて下さい!!
2011.12.26(MON)
【RENZAN】
@heavysickZERO
【OPEN&START】22:00
【DOOR】1500YEN(1D) 【W.F】1000YEN(1D)
- GUEST -
DJ snuc
VOCAL KINU feat small records
- LIVE -
梵論字
http://www.myspace.com/boronji
MATSUMOTO KOHEI-SHAKUHACHI-
NABI(SUARASANA)-BASS-
KaKi(TRIAL PRODUCTION)-DRUMS-
DOPPELGENGER-DJ-
KOBAYASHI-DUB MIX-
small records
http://s.ameblo.jp/kaori-dance/
KINU-VOCAL-
関 勇太-GUITAR-
caori-DANCE-
- DJ -
惹蝶 (RlOlTlF)
DAIA (sasukene)
KZTK(Metro)
YUTA
fu?!! (HS-ZERO)
EFFECT LOVE
陽 (FATBROS)
Abduct
BEN
- 展示&LIVE PAINT -
KENG KONG a.k.a BATXX
- FLYER DESIGN -
SONSHI (M&B WORKS)
- FOOD&SHOP -
aco handmade (KRISHUNA)
http://krishuna.com/index.htm
glass ivy @teulitoh
PATISSERIE Frips (Delicious cakes)
はなささら
http://www.hanasasara.com/
【RENZAN】
@heavysickZERO
【OPEN&START】22:00
【DOOR】1500YEN(1D) 【W.F】1000YEN(1D)
- GUEST -
DJ snuc
VOCAL KINU feat small records
- LIVE -
梵論字
http://www.myspace.com/boronji
MATSUMOTO KOHEI-SHAKUHACHI-
NABI(SUARASANA)-BASS-
KaKi(TRIAL PRODUCTION)-DRUMS-
DOPPELGENGER-DJ-
KOBAYASHI-DUB MIX-
small records
http://s.ameblo.jp/kaori-dance/
KINU-VOCAL-
関 勇太-GUITAR-
caori-DANCE-
- DJ -
惹蝶 (RlOlTlF)
DAIA (sasukene)
KZTK(Metro)
YUTA
fu?!! (HS-ZERO)
EFFECT LOVE
陽 (FATBROS)
Abduct
BEN
- 展示&LIVE PAINT -
KENG KONG a.k.a BATXX
- FLYER DESIGN -
SONSHI (M&B WORKS)
- FOOD&SHOP -
aco handmade (KRISHUNA)
http://krishuna.com/index.htm
glass ivy @teulitoh
PATISSERIE Frips (Delicious cakes)
はなささら
http://www.hanasasara.com/
2011年10月27日木曜日
10/31 (月)RENZANでございます
まいど久しぶりの更新です
だいぶ寒くなってきました
皆様風邪などひかないよう十分ご注意くださいませ
来週月曜31日はRENZAN at. heavysick ZERO です
今回もラウンジでのプレイです
メインフロア
LIVE 梵論字 small records
DJ KZTK / BEN / YUTA /Abduct / 大地
ラウンジフロア
DJ 惹蝶 / DAIA / 陽(FATBROS) / fu?!!
ライブペイント
KENG KONG
FOOD
aco handmade
*RENZAN blog できました!
詳細はこちらでチェックよろしくお願いします
各出演者の活動や写真等追加していく予定です
登録:
投稿 (Atom)